フリーランスWebデザイナー🎨

in Tokyo🗼

at

4:09:00

🍵

受付情報:

やや混雑

最終更新日:2025/04/25

フリーランスWebデザイナー🎨

in Tokyo🗼

at

4:09:00

🍵

受付情報:

やや混雑

最終更新日:2025/04/25

水彩絵の具で描かれたような花や葉っぱがちりばめられている。ふわっと花が咲くようなアニメーションが使われている。

ご依頼フォーム

/

ご依頼フォーム

水彩絵の具で描かれたような花や葉っぱがちりばめられている。ふわっと花が咲くようなアニメーションが使われている。

ご依頼フォーム

/

ご依頼フォーム

水彩絵の具で描かれたような花や葉っぱがちりばめられている。ふわっと花が咲くようなアニメーションが使われている。

ご依頼フォーム

/

ご依頼フォーム

テンプレートご購入後の操作に関する不明点のご相談は随時無料で受け付けておりますが、内容によってカスタマイズ制作のご案内を差し上げる場合がございます。通常3日以内に返信させていただいておりますが、混雑状況によりお時間をいただくこともございます。
お問い合わせ時にライブプレビューURLや利用中のURLをご記載いただくとスムーズです。

テンプレートご購入後の操作に関する不明点のご相談は随時無料で受け付けておりますが、内容によってカスタマイズ制作のご案内を差し上げる場合がございます。通常3日以内に返信させていただいておりますが、混雑状況によりお時間をいただくこともございます。
お問い合わせ時にライブプレビューURLや利用中のURLをご記載いただくとスムーズです。

個人情報の取り扱いについて

日香理(以下「当方」といいます。)は、制作サービスをご利用になられるお客様に関する個人情報を含む情報の取り扱いにあたり、ここにプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めて、本ポリシーに従って個人情報等を適切に取り扱います。本ポリシーをお読みいただき、そのすべての内容にご同意いただきますようお願いいたします。

1.個人情報の定義

⑴ 個人情報の定義は、個人情報の保護に関する法律に基づきます。すなわち、個人情報とは、本サービスをご利用になられるお客様ご自身に関する情報であり、氏名・住所・電話番号などの個人を識別できるものをいいます。また、その情報だけでは個人を識別することができない場合でも、他の情報と結びつけることで、容易に個人を識別できる情報も個人情報に含まれます。

⑵ 本ポリシーでは、個人情報、法で個人情報に準ずるものとされている情報、および個人情報に含まれない当方が本サービス上で取得する情報を合わせて、個人情報等といいます。

2.情報保護に関する方針

当方は、お客様のプライバシー権、その他情報保護に最大限配慮し、個人情報等の適正な取り扱いのため、以下に含まれる内容を基本的な方針とします。なお、これらの方針は、以降の各規定・項目の中で、明らかにされます。

・ 当方が個人情報等の取り扱い全般に責任を持ち、お客様からいただく情報を、第三者に譲渡しないことはもちろん、ご連絡先に広告等の情報を送信しません。

・ 本ポリシーに定められた利用目的でのみ個人情報等を利用することができるものとし、目的達成のために必要かつ相当な利用を実施します。本サービスの利用を終えたときや、個人情報等を利用目的に沿って利用の必要がなくなったときは、できる限り速やかに、相当な処分方法でもって情報の処分、消去等をします。

・ 営業上、あらかじめ利用目的にとって不必要な情報を取得することのないような仕組みづくりをするよう努めます。

・ 氏名・メールアドレス等の個人情報の漏洩等の危険があった場合には、早急にその対応を行い、原因を究明し、仮に危険が現実化したときは、当該危険の内容を直ちにお客様に報告するものとします。

3.個人情報等の管理者

お客様から提供していただいた個人情報その他本サービス運営上取得することとなるすべての情報は、当方の費用と責任で管理し、当方を個人情報管理における責任者とします。当方は、情報の漏えい等を防ぎ、お客様のプライバシー保護に努めていくことを重要な責務とします。

4.個人情報等の提供の任意性

提供していただく個人情報等は、主に本サービス提供のために利用されます。お客様は、本サービスを利用する意思のもと、任意に情報提供するものとします。ただし、本サービスにかかるカスタマイズに必要な情報を提供していただけないときなど、本サービス提供に必要な情報をご提供いただけない場合には、本サービスを利用することができないことがありますので、あらかじめご同意ください。

5.当方の取得するお客様の個人情報等

当方は、本サービスの提供にあたり、以下に含まれる情報を取得し、または取得する可能性があります。また、お問い合わせ・お申込みの内容、ご連絡の経緯に応じ、当方がお客様に提供を求める情報は、お客様によって異なることがあります。

・ 氏名・メールアドレス

・ 年齢確認に関する情報(※ご連絡の内容・経緯に応じて、未成年者であることが合理的に推測される場合に、当該情報を求めることがあります。)

・ お支払いにかかる銀行等の口座情報

・ お支払い状況

・ アンケート等にご協力いただいた際の回答内容

・ その他、お客様から任意に提供いただいた情報(顔写真などのデータを含んでいます。)


[自動的に収集する可能性のある情報]

・ 端末のID・位置情報

・ ブラウザ情報

・ その他、本サイトに関連するウェブサイト(以下「本サイト」といいます。)に対するアクセス情報

6.取得情報の利用目的

個人情報等を利用する目的は、以下のとおりです。なお、お客様は、ご自身が提供した特定の情報や当方が取得・収集した情報の利用目的を自らに通知するよう当方に対して請求することができます。

・ 本サービス利用の契約に関する申込み、利用後のご連絡先等の変更のお手続きのため

・ 本サービス利用の条件を満たしているかを判断するため

・ お客様のご相談・ご要望等に沿った情報の提供をするため

・ 本サービスに関する利用条件等の重要なお知らせのため

・ 本サービスに関する利用規約の違反、違法行為および不正な行為に対する調査、対応のため

・ 利用料金のお支払い(原則として銀行振込)の請求、振込完了の確認、お支払いに関する履行確保のため

・ 個人情報に関する各種請求の手続きを行うため

・ 本サイトでの入力、アクセス等の利便性を図るため

・ 取得・収集した情報を分析したデータを作成して当方の事業・サービスに役立てるため

・ 当方の事業に関するマーケティング施策を実行するため

・ 関連する法令を遵守するため

・ お問い合わせ対応のため

・ その他これらの目的に付帯、関連する目的のため

7.個人情報等の安全管理

当方は、個人情報等の漏洩・滅失・毀損等を防止し、個人情報を含む各種情報を安全に保護するためのセキュリティ対策を実行します。この対策としては、以下が含まれます。

・ 第三者による違法な当方の営業所への侵入を防ぐため、出入り口のセキュリティを常時確実にし、営業所においても、各種データを閲覧する権限を持たない者による閲覧を防止できる対策をとること

・ 情報を管理するコンピュータ端末、電子媒体等の盗難、破損等を防止すること

・ 情報を管理する端末、ソフトウェア、システム等への不正なアクセスをブロック、検知するためのセキュリティシステム・ソフトウェアを当該端末等に備えること

8.第三者への個人情報提供について

当方は、真に正当な事由がある場合を除き、お客様の同意を得ることなく、その個人情報を第三者に提供することはありません。

しかしながら、以下に含まれる事由があるときは、当方はお客様の事前の同意を得ることなく、取得した個人情報を第三者に提供する可能性があります。

・ お客さまの生命、身体、財産等の重要な権利・法益が侵害されるおそれがあり、これを保護するために個人情報の提供が必要であり、かつ、本人の同意を得ることが困難である場合

・ 法令の規定によって第三者提供が要求される場合

・ 公衆衛生の向上または少年の健全な育成のために真に求められ、かつ、本人の同意を得ることが困難である場合

・ 警察等の国または地方公共団体に関する機関の行う適法な業務等に協力する必要がある場合

9.自己管理の原則

業務・営業の主体である当方は、個人情報等の管理を自らで行います。本ポリシーを変更することなく、管理に関する業務を第三者に委託しません。

10.本サイト等での個人情報の取得の相当性・必要性

本サイトのお問い合わせフォームは、利用料金のお支払いのため、本サービス提供に関するご連絡のためなど、限定された利用目的のために必要最小限の氏名・メールアドレス等を提供していただく仕組みとなり、広く、性別、住所、生年月日等のその他の個人情報を取得するものではありません。メール等でご連絡のやり取りを行う場合であっても、本サービス提供に必要な確認のために必要な情報のみを取得します。

11.お客様の権利(個人情報に関する各種請求)

⑴ お客様は、当方に対して、以下に含まれる請求をすることができます。当該請求があった場合には、個人情報の保護に関する法律等に従い、誠実に対応させていただきます。

・ 利用目的の通知 個人情報または第三者提供記録の開示請求

お客様は、個人情報の利用目的を通知するよう請求することができ、また、個人情報または第三者に個人情報の提供があった場合にその記録の開示を請求することができます。ただし、開示することが違法となる場合には、当方はこの請求に応じかねます。

・ 個人情報の訂正・追加・削除の請求

お客様は、その提供した個人情報の訂正もしくは削除の依頼を、または個人情報を追加することの依頼を請求することができます。

・ 個人情報の利用停止または第三者提供の停止の請求

お客様は、個人情報が利用されることの停止、または第三者に個人情報の提供をすることの停止を請求することができます。


⑵ 次項目に記載されたお問い合わせ先にご連絡いただきますと、具体的な請求のお手続き内容、方法をご案内します。なお、ご本人様またはその正当な代理人であることが確認できない場合、業務に著しい影響を及ぼす内容のご依頼があった場合には、請求に応じかねますので、あからじめご了承ください。

12.お問い合わせ窓口

個人情報に関するご相談、請求等のご依頼は、下表のお問い合わせ先にご連絡ください。なお、個人情報に関する法律に基づき、個人情報または第三者提供記録の開示請求および利用目的の通知請求には、請求内容に応じて所定の手数料(1,000円~)を請求させていだきます。また、手数料のほか、ご請求にかかる切手代、通信費等の費用はお客様のご負担となります。

個人情報管理責任者:日香理

お問い合わせ先:本サイト問い合わせフォーム (※初回のお問い合わせ以降、当方がお知らせするメールアドレスからもご連絡ができます。)

13.Google Analytics(グーグル・アナリティクス)について

本サイトでは、Googleの提供するGoogle Analytics(主としてウェブサイトへのアクセスを分析するサービスであり、ウェブサイトにアクセスする者の行動等を把握するものをいいます。)を使用します。これにより、Googleが、当方またはGoogleの設定するCookieをもとにしてお客様の閲覧履歴等を収集し、分析した結果を受け取り、利用状況の把握や、当方のサービス・営業方法の向上等に役立てます。

14.Cookie(クッキー)について

⑴ 本サイトの提供に関連して、Cookie(ウェブサイト等の提供者がお客様の利用する端末を識別する目的で、サーバからお客様のブラウザ等に送信され、お客様の端末に蓄積される情報のことをいいます。 )の技術を用いる可能性があります。Cookieは直接に個人情報に該当するものではありませんが、個人関連情報となります。 

⑵ Cookieを用いることで、お客様の端末情報、位置情報、行動履歴等を取得しますが、お客様個人を特定できる情報(例:住所、電話番号)を取得するものではありません。  

⑶ 取得した情報については、以下の目的のために利用されます。  

・お客様にとって最適なコンテンツを表示するため 

・サービス改善を目的とした、閲覧状況の統計的な把握のため  

・その他お客様の閲覧、アクセス等の利便性に資するため

15.当方の加工する情報の取り扱い

当方は、収集した各種情報をもとにして、特定の個人を特定できないように、または個人情報を復元することができないように加工したデータを作成する可能性があります。これら暗号化等されたデータについては、個人情報となるものではないため、当方は何らの制限なく当該データを利用することができるものとします。

16.本ポリシーの変更

⑴ 本ポリシーは、随時改訂される可能性があります。改訂となったプライバシーポリシーは、本サイト等に公開します。最新のプライバシーポリシーをご確認いただきますようお願いいたします。また、重要な変更を加える場合は、本サイト等で改定の概要等お知らせします。 

⑵ 改訂されたプライバシーポリシーは、すべてのお客様に適用されます。もし、お客様が改定後のプライバシーポリシーの内容に同意できない場合には、本サービスのご利用をお控えください。

第1版 2023年12月18日 制定

第2版 2025年4月10日 改定